PR

有馬の炭酸せんべいが買える場所一覧|老舗有名店や通販ショップを紹介

記事内に広告が含まれています

有馬温泉の名物として人気の「炭酸せんべい」が買える場所をご紹介します。

店舗によって味が違ったりするので、有馬温泉に行ったときには、食べ比べてみるのも楽しいですね。

 

早速ご紹介すると、以下が買える場所になります。

  • 平野屋本舗
  • 湯の花堂本舗(太閤通り店/本店/工場直営店)
  • 有馬せんべい本舗
  • 三ツ森本舗
  • 三宮さんちか「有馬温泉神戸さんちか案内所」
  • 神戸空港「神戸旅日記」
  • 神戸大丸
  • 阪急百貨店(梅田本店など)
  • 阪神百貨店
  • イオンモールの一部店舗
  • 通販サイトの楽天市場、Amazon

 

炭酸せんべいは、このようにさまざまな場所で購入することができます。

ここからはさらに、有馬の炭酸せんべいが買える場所一覧を詳しくご紹介します。

 

\ご自宅用の炭酸せんべいなら割れや無選別のお徳用もおすすめ!/

 

有馬の炭酸せんべいが買える場所一覧

有馬温泉内には、炭酸せんべいを販売する有名店が複数あります。

それぞれ独自の味と特徴があるので、訪れた際は食べ比べをしてみるのもおすすめです。

有馬温泉内で炭酸せんべいが買える場所

1. 平野屋本舗

住所: 兵庫県神戸市北区有馬町288
営業時間: 9:00~18:30
定休日: 年中無休(オンラインショップは火曜定休)
電話番号: 078-904-0601

 

平野屋本舗の特徴

  • 太閤通り沿いにあり、有馬温泉駅から徒歩4分と便利な場所になります。
  • 店頭で焼きたて炭酸せんべいを販売(3枚100円)
  • 店頭限定の「手焼き一枚焼き」(12枚入り540円)が人気
  • オリジナル商品の炭酸せんべいチョコクランチやスティック炭酸せんべいも販売

 

2. 湯の花堂本舗

湯の花堂本舗には以下の3店舗があります。

太閤通り店

住所: 兵庫県神戸市北区有馬町1520-1
営業時間: 9:00~18:00
定休日: 年中無休
電話番号: 078-904-1405

本店

住所: 兵庫県神戸市北区有馬町870
営業時間:
平日: 11:00~17:30
土曜: 10:00~17:00
日・祝: 9:30~18:00
定休日: 火・水・木曜日(季節により変更あり)
電話番号: 078-903-0014

工場直営店

住所: 兵庫県神戸市北区有馬町1714
営業時間: 9:00~16:00
定休日: 火・水曜日
電話番号: 078-904-0580

 

3. 有馬せんべい本舗

住所: 兵庫県神戸市北区有馬町266-10
電話番号: 0120-1341-88 / 078-904-0481

有馬せんべい本舗の特徴

  • 有馬温泉駅から徒歩1分とアクセスが良好な店舗です
  • 駐車場あり
  • 炭酸の力で膨らむ「炭酸煎餅」を提供

 

4. 三ツ森本舗

住所: 兵庫県神戸市北区有馬町809
電話番号: 078-904-0106
営業時間: 9:00~18:00
定休日: 年中無休

三津森本舗の特徴

  • 明治40年(1907年)創業の炭酸せんべいの元祖とされる老舗和菓子店です。
  • アクセスは、神戸電鉄有馬温泉駅から徒歩約5分(約380m)です。
  • ​店舗では、職人が手焼きする様子をガラス越しに見学することもできますよ。

 

神戸市内で炭酸せんべいが買える場所

神戸市内で有馬温泉の炭酸せんべいが買える場所はこちらです。

三宮さんちか「有馬温泉神戸さんちか案内所」

場所: 神戸三宮のさんちか”ファッションコースト6番街”インフォメーション横
営業時間: 10:00~18:00
取扱商品: 平野屋本舗の炭酸せんべい、炭酸クリームせんべいなど

神戸空港内『神戸旅日記』

営業時間: 6:15~20:45
取扱商品: 平野屋本舗の炭酸せんべい、炭酸クリームせんべいなど

神戸大丸

兵庫県神戸市中央区明石町40

百貨店・商業施設

以下の百貨店でも有馬の炭酸せんべいを取り扱っています。

  • 阪急百貨店(梅田本店など)
  • 阪神百貨店
  • イオンモールの一部店舗

炭酸せんべいが買える通販サイト

楽天市場: 各メーカーの公式ショップや取扱店が出店しています

>>楽天市場で有馬温泉の炭酸せんべいを見てみる

Amazon: 一部商品が販売されています

>>アマゾンで有馬温泉の炭酸せんべいを見てみる

有馬の炭酸せんべいが買える場所一覧まとめ

有馬温泉の炭酸せんべいが買える場所一覧をご紹介しました。

以下の店舗で取り扱いがあります。

 

  • 平野屋本舗
  • 湯の花堂本舗(太閤通り店/本店/工場直営店)
  • 有馬せんべい本舗
  • 三ツ森本舗
  • 三宮さんちか「有馬温泉神戸さんちか案内所」
  • 神戸空港「神戸旅日記」
  • 神戸大丸
  • 阪急百貨店(梅田本店など)
  • 阪神百貨店
  • イオンモールの一部店舗
  • 通販サイトの楽天市場、Amazon

特に有馬温泉を訪れる際は、各店舗の特徴ある炭酸せんべいを食べ比べてみることをおすすめします。

店舗によって味や食感に違いがあるので、自分のお気に入りを見つける楽しみもあります。

また、店頭限定の焼きたて炭酸せんべいも是非ご賞味ください。

 

有馬温泉に行けない場合は、楽天やアマゾンなどの通販ショップを利用すれば、簡単に自宅まで届けてもらうことができますので、ぜひお試しくださいね。

自宅用ならこちらの割れなど無選別のお徳用サイズがおすすめです【楽天】

error: