茅ヶ崎で買えるばらまき用のお土産のおすすめを6つご紹介します。
個包装で配りやすく、茅ヶ崎ならではの魅力を感じられるお菓子は、喜ばれること間違いなし!
私が調べたおすすめのお土産は以下の6選です。
- タコせんべい(湘南ちがさき屋)
- 生シェルパイ(イル・ド・ショコラ)
- 茅ヶ崎サーフサンド
- サザンサブレ
- 完熟茅ヶ崎マカロン
- 湘南チーズパイ
どれも配りやすくばらまき用に良いですよ。
また、ここからはそれぞれのお土産の詳細と購入できる店舗情報をお知らせします。
茅ヶ崎にお出かけの際の参考になれば嬉しいです。
茅ヶ崎のばらまき用お土産6選
茅ヶ崎でばらまき用にぜひ検討してほしい、おすすめのお土産を6つご紹介します。
1. タコせんべい(湘南ちがさき屋)
茅ヶ崎の名産として人気の「タコせんべい」。
軽やかでプリッとした食感と、豊かな海の風味が特徴です。
厳選されたタコを使用しており、ビールやお酒のおつまみにも最適!
個包装なので、職場や友人へのばらまき用のお土産としても喜ばれます。
甘いものが苦手な人にも良いですね。
2. 生シェルパイ(イル・ド・ショコラ)
フランス産AOCシャラントポワトーのプレミアムバターを使用した生シェルパイ。
サクサクの生地にバニラ、チョコ、プラリネ、いちごのクリームが詰まった贅沢な一品です。
高級感のある味わいで、特別なギフトとしても最適です。
3. 茅ヶ崎サーフサンド
茅ヶ崎のデザイナーRYU AMBE氏が手掛けたおしゃれなパッケージが特徴の「茅ヶ崎サーフサンド」。
サーフボード型のクッキーに、湘南タゲリ米の玄米を使用。
プレスサンドクッキーに生チョコとカラメルをサンドし、サザンビーチちがさきのモニュメントをモチーフにした焼き菓子です。
4. サザンサブレ
茅ヶ崎のシンボルである「えぼし岩」の形をした可愛らしいサブレです。
バニラ、ソルト、シナモンの3種類の味が楽しめます。
特に『ソルト』味は、甘じょっぱいアクセントが特徴で、人気のフレーバー。
エトアール洋菓子店の定番商品です。
5. 完熟茅ヶ崎マカロン
パティスリー・マカロナージュで販売されている「完熟茅ヶ崎マカロン」。
季節ごとのフレーバーが楽しめ、カラフルな見た目も可愛いのが魅力。
個包装されているため、ばらまき用のお土産にぴったりです。
6. 湘南チーズパイ
葦(Ashi)の人気商品「湘南チーズパイ」は、サクサクのパイ生地とサブレ生地を重ねたクセになる食感が特徴。
甘さと塩気のバランスが絶妙で、贈り物としても喜ばれる一品です。
茅ヶ崎のばらまき土産が手に入るお店情報
茅ヶ崎のばらまき土産が手に入るお店情報をご紹介します。
湘南ちがさき屋(ラスカ茅ヶ崎3F)
地元の名物「タコせんべい」を販売しているお店。ラスカ茅ヶ崎の3階にあり、駅直結でアクセスしやすいのが魅力です。
エトアール洋菓子店(茅ヶ崎サザン通り沿い)
「サザンサブレ」をはじめとした焼き菓子が揃う人気の洋菓子店。徒歩でアクセス可能な好立地です。
イル・ド・ショコラ
「生シェルパイ」を購入できるお店。地元の人にも愛される高級スイーツが豊富に揃っています。
パティスリー・マカロナージュ(サザン通り沿い)
「完熟茅ヶ崎マカロン」が人気のパティスリー。おしゃれな店舗で、プレゼントにも最適なスイーツが並びます。
葦(Ashi)
「湘南チーズパイ」を販売する有名洋菓子店。サクサクのパイ菓子やケーキが豊富で、お土産選びにぴったり。
ラスカ茅ヶ崎(茅ヶ崎駅直結)
ラスカ茅ヶ崎には、複数のお土産店が集まっており、ばらまき用のお土産をまとめて購入できる便利なスポットです。
茅ヶ崎のばらまき用お土産おすすめ6選まとめ
茅ヶ崎のばらまき用のお土産、おすすめ6選をご紹介しました。
茅ヶ崎には、地元の食材や名産を活かした美味しいばらまき用のお土産がたくさんあります。
特におすすめは以下の6つ。
- 海の幸を楽しめる「タコせんべい」
- サクサクの食感が魅力の「生シェルパイ」
- 湘南らしいデザインの「茅ヶ崎サーフサンド」
- 可愛らしいえぼし岩型の「サザンサブレ」
- 季節ごとのフレーバーが楽しい「完熟茅ヶ崎マカロン」
- クセになる美味しさの「湘南チーズパイ」
これらのお菓子はどれも個包装でばらまきやすく、見た目もおしゃれなので、どんなシーンでも喜ばれること間違いなし!
茅ヶ崎を訪れた際は、ぜひお気に入りのお土産を見つけてみてください。